2011年06月29日

おやすみなさいませ

今の所、リハビリといっても骨折部より上の第一第二間接を痛みが少し出る所までクイックイッと曲げるだけです。
焦ってはダメですね。

あくまでもクイックイッ♪

  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 23:53

2011年06月29日

おやすみなさい。

あしたからリハビリが本格的に始まりますik_20

傷口がふさがり、ワイヤーで空いた骨の穴が埋まり、骨の硬度がもどるだけです。

来週からは、カラーもできると思います。

リハビリ頑張りますik_53  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 00:22

2011年06月27日

快復しています!

今日、診察でレントゲンを撮りましたら、骨がくっついていましたー!

順調順調face02超音波パワーのおかげik_19

診察室でワイヤー3本を麻酔なしでペンチでシュパッと一気に引っこ抜きますface07

1本だけ逆剥けを取るぐらいの痛みでしたik_84

親指は、まだまだピクピクしか動きません。骨もくっつきたてで怖くて、もう少し時間がいると思います。

リハビリは、親指の力だけで動かす程度で出血がありましたので明後日の診察から教えてもらえます。

なので明後日の水曜日の午前の営業をお休みいたします。

昼には、戻って来て営業できると思います。

そして、ワイヤーを抜いた後の傷口が塞がるまで右手は濡らさずにおこうと思います。

6週間かかりました~。やっとという感じですねface02

もう少しあともう少しですik_20  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 22:07

2011年06月27日

こんばんわです!

今週から営業再開しました。

ご来店ありがとうございました!


やってみて身体や親指がどうなってどこまでできるかわかってきました。

今週は思った以上にできませんでしたね。

明日、レントゲン撮ってきます。

  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 00:17

2011年06月26日

おはようございます!

お電話いただいたお客様全員をできなくてごめんなさい。

詰めて連続ではまだできない状態でした。

見きり発車営業なので、やりながらどこまでできるか分かってきます。

  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 08:38

2011年06月24日

仕事体力。

休んでいたので仕事体力落ちてますface08

少しずつ戻ってきている実感はあります。

仕事のスピードもちょっと速くなりました。

まぁ、でも、主治医に大丈夫何ともないと言われるとホント安心して、何もなかったようになりますね(笑)


  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 13:27

2011年06月23日

こんばんわです!

明日は、イレギュラーの診察に病院へ行ってきます。

皮膚から出ているワイヤーの1つから黄色っぽい汁が出てきました。

日曜ぐらいからでだしていて心配になってました。

何も無ければ昼頃には帰ってきてすぐに営業いたします。

どうぞ宜しくお願いいたします。  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 00:43

2011年06月22日

電波状況がいいうちに。

昨日から営業再開いたしました。

やはり、仕事の時間がかかってしまいますね。

これで再開させてもいいものかと思いますが、

しかし、やればできないことはないので、

こういう状況を了承してもらいながら仕事をしています。

次の月曜で術後6週間、レントゲンを撮り骨の隙間が埋まっていれば、ワイヤーを抜いてリハビリを開始します。

努力目標ですが、7月中頃には右手親指を使えるようにと思っています。
  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 13:49

2011年06月20日

こんばんわ!

昨日は、傷口がうずいて痛くて嫌でしたが、

一晩寝たら大丈夫でした!

明日からの営業再開をお願い致しますik_70

定休日は、変わりなく平日の月曜日だけです。

閉店時間を指の具合がはっきりするまで、

19時が最終受け付けとさせていただきます。  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 21:29

2011年06月17日

お詫び。

営業再開は6月21日です。

先日お客様にお送りさせて頂いた営業再開のハガキに、

大事な日付を記入し忘れていました。大変申し訳ございません。

すいません・・・。

何度も見直せていませんでした。

ここでこんな失敗を・・・。

営業再開は、6月21日です。  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 18:53

2011年06月17日

こんにちわ!

再来週に術後6週目になります。

そして3回目のレントゲン撮影。

そこで骨の隙間が埋まっていれば、ワイヤーを抜くと思います。

それから指を動かすリハビリがスタートします。

始めての骨折ということもあり、いつから右手で仕事ができ始めるのかが分かりません。

ワイヤーを抜くまでは、右手にビニール袋を付けてのシャンプーになります。

というのは、ワイヤーは中手骨から大菱形骨(だいりょうけいこつ)を貫通させて固定しいて、ワイヤーの頭が皮膚の外に出ています。そのワイヤーをつたって細菌が骨に入る恐れがあるからです。

時間がかかる折り方をしちゃいました・・・。

  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 14:46

2011年06月15日

おはようございます!

兄弟子さんでカット、顔剃りを左でさせてもらいました。

実は、この業界は、右に強制に矯正されます。

でも、やっぱりココの部分は左の方がやりやすいだろうということがあります。

かといって、最初から両手の練習は現実的では無いです。

今回をキッカケにいい機会にして、右が使えるようになるまでに、左を鍛えようと思います。

来週から営業再開します。

なんでしょう?今からドキドキしていて変な感じです。  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 10:00

2011年06月13日

順調!

今日は、二度目のレントゲンを撮りました。

結果、まだ隙間は少しあるもののかなり回復していました!!

主治医も見ながら「若いな」と3回ぐらい言ってました(笑)

でも、最初に6週はかかると言われてたようにそうなりそうですね。

この調子でいって欲しいと思います。

今日でギプスが下半分になりました。手のひら側で支えてます。

その半分のギプスをあてがって、包帯でグルグル巻きにして固定します。

これからは、右手を洗ってもいいそうですface02

  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 20:49

2011年06月12日

こんばんわ。

本日の夕方に営業再開のお知らせハガキを投函しました。

宜しくお願い致します!

明日は、術後4週目で2回目のレントゲンです。

これでどれだけ骨がくっ付いてきているか楽しみです。

ギプスはもう飽きました。  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 23:19

2011年06月11日

こんにちわ!


こんな感じのおしらせです。  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 12:41

2011年06月09日

おはようございます!

そろそろ営業再開の目処がついてきました!

しかし、まだ右手はギプス状態なのでできないこともあります。

アイロンパーマはできますが、コールドパーマと毛染めはまだできません。

顔剃りは深剃りはあまりできません。売りでもあるシャンプーはバックではなく、前屈みのみになりますので、

しばらくは料金を割り引きしようと思います。

カットは大丈夫です。

6月中に営業再開させていただきます!宜しくお願い申し上げます。
  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 09:50

2011年06月07日

こんばんわです!

超音波も終了しました。

今度の月曜が術後2度目のレントゲンです。

早く仕事がしたいです!

左手にムチ打っていきます。

  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 23:46

2011年06月06日

こんばんわ。

アイロンパーマも左でできるようにしています。

コールドパーマは、ちょっと無理かも・・・。

カットは目処がつきそうです!

なんとか今月中には、ぼちぼちさせていただけるんじゃないでしょうか、と思います。  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 21:26

2011年06月04日

おやすみなさい。

左手カットの練習しました。

バリカンカットもぼちぼち。

もう少しお待ちくださいませm(__)m  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 23:33

2011年06月03日

おはようございます!

昨日、身内に頼んで、左手でカット顔剃りシャンプーをさせてもらいました。

結果は、サクサクいきませんでした・・・。

ずっと右で積み重ねてきてたのでいきなり左は感覚が違いました。

話を聞いてあ~!となったのですが、左利きの方の字を書く時の角度とかが、

右利きとは違うそうですね。

そのせいか、左手カットの時のズレが感じられました。

もっと左で練習します。

左でできるようになるのが早いのか、

右手が治るのが早いのか!  

Posted by HairSalonY.Ozaki at 10:39